上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
チェック
最近くいえもんを更新していない.
っていうか,最近外食していない.
ってことで,自分の料理を載せる(笑)
ケータイカメラで撮っているので画像はあまりキレイではない.
実物はもっとうまそうですから!!(笑)

↑もう見飽きた?
野菜たっぷり鳥そぼろ.毎日の常備菜.
この日記に載せるのは何回目か分かりません・・・今なら寝てても作れるんじゃないかってぐらい作りました.
ちなみに砂糖が切れて新しいのを買ってきたら,いつもと同じ分量を入れているのに甘すぎました.砂糖の質によって加減が必要なようです.
次.

ひじき.
こんなに作るなって?俺もそう思いましたが,海草はたっぷりとりたいものですね.
毎日ご飯茶碗1杯分ぐらい食べてます.ちなみにさっきの鳥そぼろと違い,かなり薄味にしています.いつも冷蔵庫の残り物を入れますが,今回はにんじんしかありませんでした.
次.

キノコの炊き込みご飯.
これも前に日記に載せたことがあります.
秋になったら良く作るメニューですが,なんでそんなに作るのかって,メチャメチャ簡単でうまいからです.
石附は包丁で取りますが,あとは手でバラバラちぎって煮物出汁で軽くゆでる.そのまま置いて冷ましておくと,キノコの風味が煮汁に移り,キノコには煮汁がしみこみます.
で,その煮汁でご飯を炊く.キノコは火を通しすぎると歯ごたえがなくなるので一緒には炊きません.ご飯が炊きあがったらふたをパッとあけてキノコをさっと入れてまた閉めて蒸らします.これで十分温かくなります.
次.

スーパーに行ったらおいしそうな里芋が俺を呼んでいたので作りました.
里芋はツルツルして剥くのがめんどくさいですが,その労力をかけただけうまく感じます(?)
お客様が来るときは別ですが,今回は自分用なので面取りもしません.だって嵩が減りますから!!(笑)ただし,ホントにゴツゴツだと煮くずれるので,そうならない程度にちょっとだけ面取りします.まあ,いわゆる糸面取り,ってやつです.
手羽元も安かったので一緒に煮ただけです.うまい!!うますぎる!!!ほっぺたポトンです.
まあ,こんなかんじ.
今回は和食の煮物ばかりで味付けが同じようになってしまいましたので,次回は洋食でも作ってみます.
チェック
- 関連記事
-
スポンサーサイト
受けてきました.
一回寝たらかなり体調良くなったんで,ちょっと勉強してから行ってみましたが・・・
まあ,「玉砕瓦全」って漢字は書けましたが,玉砕瓦全でした.
自己採点で134点.合格は160点.ってことで,次に期待しましょう.
初めて受験しましたので状況を報告しておきますと,
まず,試験開始10分前から解答用紙に名前を書いたり生年月日を書いたりします.
で,そこでのアナウンスが
「名前は楷書で丁寧に書いてください.ただし,
名前に使用できる漢字は
JIS第一水準および
JIS第二水準の漢字のみです」
そんなの言われるの漢検だけだろう・・・
年齢を書く欄はありませんでしたが,そのうち「廿一」とか書き出す奴がいるからでしょうか.
(ちなみに,にじゅういちとよむ)
会場は予想以上に高齢化が進んでいました.
っていうか,平均年齢50歳か60歳ぐらいだと思われます.
ボクの受けた教室には100人ぐらい受験者がいましたが(もちろんみんな準1級),ボクと同じぐらいの年齢の男性が2人ぐらい,女性が2人ぐらい,そして
謎の挙動不審な小学生が一人!!!
試験終了と同時に「『ぼたもち』が書けなかった」とつぶやいていました.
四字熟語が特に難しかった.
雲集霧散,不惜身命,笑面夜叉,因循姑息,運否天賦,金烏玉兎,芝蘭玉樹など知らんものばっかりでした・・・
っていうか,試験時間は60分なんですが,意外に時間が足りない!!!
空欄だらけながら一巡したのが30分後,それから考えながら空欄を埋めていきましたが結局最後まで空欄が残ってしまいました.必ずなんか書いとく主義なんですが,圧倒的に時間が足りない.
しかし,今回で手応えはつかめました.
今持っている問題集を全部やればいけそうな気がします.
持っている問題集は2冊.
1冊は「出る順」みたいなやつ.出題頻度A・B・Cと3種類の頻度別になっているのですが,今回やったのは出題頻度Aのみ.そのかわりAの漢字は全部きちんと覚えましたよ.
で,もう一冊は模擬試験集15回分.やったのは3回分のみ.点数は82点,108点,140点.と上がっていきました.
なので,出る順のBとCを完全に覚えて,模擬試験も全部やればたぶん大丈夫じゃないかな,と思います.あとは時間との勝負.
次の漢字検定は1月か2月です.
たぶんそれまでには車を買っているでしょうから,週末は毎週どっかに行ってそうなので,受けるかどうかはまだ未定ですが,来年中には1級までクリアしたいものですね.
あと,会社のほうで面談があり,休日にきちんと回路の勉強をしろ,と言われているのでどんどん忙しくなりそうです・・・・
くわばらくわばら・・・
チェック
- 関連記事
-
起きたら体がだるい・・・・頭もいたい・・・
まさか!!!
の発熱.
いつもは喉から来るんだが今日はいきなりだ・・・・
友達が神戸に来てて,帰りに大阪によるとのことだったんでメシの約束してたんだがキャンセル.スマン
しかも今日は漢字検定!!
1級はもともとあきらめて受けないことにしたのだが,準1級は受けておきたい.
夕方だから寝てから這ってでも行こうと思う.
昨日模試をやってみたが,140点までしかとれない・・・(合格点は160点)
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あと,また変態から電話かかってきた.
今度から非通知は出ないようにする.
チェック
- 関連記事
-
好きな芸能人
メガネをかけた新垣結衣ただ言いたかっただけです.
おやすぃ
チェック
- 関連記事
-
せっかく土曜にピアノを人前で発表する機会があったのに,その日記を書くのを忘れていました.
弾いたのはショパンの練習曲のみ.
Op.12の1,3,4,5とOp.25の1.
Op.12の1,4,5は普段ほとんどミスらないのにミスタッチ続出!!!
自分でもちょっとビックリ.
やっぱ人前で弾くのに慣れていないので緊張してるんですかね・・・
あと,酒が入ってたのもある.
ちょっとでも酒を飲んでしまうと指が動かないんだよな・・・・
あれって不思議ですね.
ビール1杯ぐらい,自分ではまったく酔ってないつもりなんですが指には結構キテる.
飲酒運転が危ないってのもよく分かります.
次は11月11日の土曜日.
ドビュッシーをリクエストされたのでオールドビュッシーでいこうかな・・・
っていうか練習せんと・・・
ちなみにピアノはベーゼンドルファーです.
ベーゼンドルファーはちゃんと毎日弾いてあげないと音がフワフワになってしまうのですが(三鷹市の文化会館とか),ここのピアノはちゃんと弾きこまれていてスバラシイ音が出ます!!
弾いていてちょっと興奮してしまいます(笑)
うちで練習しているピアノがサイレントなのでなおさら感じるのかも知れませんが,とにかく表現の幅が広い広い!!思っている音が実際にピアノから出てくるのでこれほど楽しいことはありません.
早く引っ越してグランドピアノが買いたいです.まあ,YAMAHAとかになると思いますけど・・・
あと,会社から帰って夜10時ぐらいまでは弾きたいので1戸建て.
で,庭が広くて隣の家まで遠ければ最高.
果たしてそんなことは可能なのでしょうか・・・
今日も昼飯の時にそんな話をしていたら,「オマエはピアノを基準に家を選ぶのか」と言われました.
結婚していたら当然奥さんと一緒に家を考えるでしょう.
独身だったら彼女と一緒に,「結婚したらこんな家に住みたい」と考えるでしょう.
だったら,
俺の彼女はピアノですから,ピアノと一緒に家を決めて然るべき!!!
と言ったら,相手は絶句していました(゜д゜)
しかし,よく考えてみましょう.
彼女ができて,間違って同棲でもしてしまった日には大ピンチです.
家に帰ってもピアノ弾けない
土日もピアノ弾いてたら彼女が怒り出すでしょう.
う~んどうしよう・・・ピアノと両立できないものですかね・・・
まあ,こういうのを
取らぬ狸の皮算用といいます.
ちょっと意味が違うけど,四字熟語では「盲亀浮木」とか「臨淵羨魚」でしょうか.
いずれも漢字検定準1級の熟語です.
やべえ,最近漢字やってねぇぞ・・
チェック
- 関連記事
-
会社から帰ったのが8:25.
今日はいろいろあって集中していたので特段疲れた.
昨日も試乗しまくってワリと疲れていたのだが,夜にちょっとトラブル(?)発生!
40過ぎのおじちゃんに「日本語がなってない!!」と説教をされ,相手が思い違いをしているのを分からせてやろうと思ったんですが,結局分かったけど非を認めたくないのか,分からなかったのか,よく分かりません.
相手をしてて寝るのが遅くなったため,睡眠時間6.5時間.
ねみーーーーーーーー
午前中はやばかった.
わりと集中して仕事始めたのに眠くなる一方.俺はコーヒー効かないんで足をつねったり歩いたり(笑)
昼休みに昼寝したので午後は大丈夫でした.
帰ってからはご飯食べてプールへ.
最近体力が落ちてきたので1km泳ぐとクタクタになります.
いつも○m泳ぐ!!と目標を決めていくのですが,連続して泳いでると今何mかわかんなくなります.
今日の目標は1050m.中途半端(笑)
1kmは泳ぎたいけど,疲れているので1.5kmは泳げない.
ということで,気持ちだけ足して1050m.
頑張って泳ぐぞ~!さてカウントをどうするか.
ん?
1050÷50=21.
21往復.
21と言えば,アレです.
はいスタート.
最初は一気に行くぞーーー
じゃぶじゃぶ
実験室を通り・・・
総務を通り・・・
ひたすら泳いで着きました,
9F.
うん.階数で考えていくとオモロイ!!
なんで9階かって?それは愚問ですな
で,またジャブジャブ
SSKルームは素通り
食堂も素通り
・・・
で,自分の部署で一休み.
ジャブジャブ
おお,ノイズ試験やってる
ジャブジャブ
研修したフロアで一休み.なつかしー(何が?)
最後は一気に!!
と行きたかったが,力尽きてタ○キールームでちょっとオヤスミ.
体力温存してゲ○トル○ムにたどり着いて終わり!!!
いや~ちょうど21っていうのはイイ数字だったね~
1050mって設定が良かったね~
ええ,もちろん気づきましたとも!!!
1000mしか泳いでないってコトには!!
いわゆる「植木算」ですね!!!
まあ,帰ってから気づいたんだけど・・・
チェック
- 関連記事
-
週末は車三昧.
土曜はハラシンとマチャがMAZDAに行きたい,と言うので一緒に行った.
RX8とアテンザに乗った.でも運転はしてない.助手席に座っただけ.
面白かったが俺は買わないな.
マチャはアテンザを買うかもしれない.
日曜はBMWとレクサスに行った.
BMWは試乗会の招待券が来たので行ってみた.
あまり見る機会のない車をいろいろ見ることができた.
Z4クーペ,6,7,M5など.
試乗は130,330,530と3リッターを乗り比べた.
イイ感じ.(実はZ4に乗るつもりで行ったのだが試乗車はなかったToT)
試乗ルートの道が混んでいてスピードを出せなかったのが残念.
噂では140km/hを出した人がいたらしい.あの混んでる道で.
噂では,最初の交差点を60~70km/hでギュイっと曲がり,さらに結構スピードが出た状態でキュイっとダブルレーンチェンジをした人がいたらしい.営業マンの顔が引きつっていたようだ.
まあそれは良いとして,イイ車だった.
来年あたり購入しようかな?
ハラシンがレクサスに行きたいというのでついていった.
っていうか,そもそも最近何で車のディーラーにいろいろ行ってるのかというと,
最初は俺がボソッと「車ほしいな~」と言ったのがきっかけで,ハラシンが「じゃあ俺の車でディーラー連れて行ってやる」と言い出した.
しかも,ハラシンは「この車に全部試乗するまでは買っちゃダメ」的なリストを作ってきた.そのリストに載っている車を全部試乗した上で納得して車を買った方がいい,というありがたいアドバイスかと思いきや・・・
それ自分が試乗したいだけやろ!!
的なカンジ(笑)
最近は完全にハラシンペースである.
っていうか,土曜なんか俺MAZDAの車運転してすらないし.ついていっただけ.
たぶん,「じゃあリストにある車に乗ってくるか」と一人でバイクで出かけたりしたら怒り狂うだろう.「なぜ俺を連れて行かないんだ」,と.
どうも振り回されている感がある.イカン.
それはどうでもよくて,レクサスにも行った.
販売員の人がとても感じが良く,ディーラーとしてはかなり気に入った.
IS350を試乗させてもらったが,なんと高速に行ってイイとのことだったので,行きはハラシン,帰りは俺で運転させてもらった.
やっぱりステアリングとブレーキがちょっとフワフワ目で,自分の思ったとおりに動いてくれなかったのでBMWの方が評価は高いが,それでも堅牢な走りをしてくれ,なかなか気に入った.
噂では高速で160km/hからさらに加速をしようとした人がいるらしい.前に車がいてやめたらしいけど.
というわけで,車三昧な週末でした.
来年あたり買いたいな~と思っています.まあ気長に行きましょう.
あと,車に乗る皆さん,安全運転を心がけましょう!!
ほいじゃオヤスミ~
チェック
- 関連記事
-
BMWからまたダイレクトメールが来た.
月末なのでノルマが厳しいのか?
しかも,先週の話だが気味の悪い手紙も来てた.
宛名しか書いてない.
住所が書いてない.
切手も貼ってない.
どうやって届いたんだ?!?!?
あ,留守電が入ってる.
「ピーーー
あ,BMW千里中央の○○です.
本日お宅へ伺わせて頂いたのですが,お留守だったものでお手紙を入れさせて頂きました・・」
はい!?!?ちょっとビックリしちゃったよおじさん・・・
しかし,来てビックリしたはずだ.
「何だこのラブホ玄関なマンションは!?」
とか言いながら,まだ一度もラブホに行ったことがない俺です.
話題がどうしようもなくなってきたので次の話題.
最近,寒天が体にいいと評判らしい.
ためしてガッテンでやってたようだ.
調べてみたら・・・・
1年前のためしてガッテンで放送されてましたどんだけ流行遅れなんだ俺・・・
自己嫌悪に陥りながら作りました.
コーヒーゼリーーー

なんと,
1リットルもあります.
だれが食うっちゅうねん!!!
まあ食べますけど.
明日は回路勉強会.しかも発表.
帰る前に20分ほど予習をしてみたが,わけわからん.
しかも,家で考えようと思っていたら,そのファイルを会社に忘れてきた.アワワワワ・・・・
あと,後輩の日記に「数学汚染度測定」なるものがありましたのでやってみました.
http://www.geocities.jp/k1_kazamax/link/shindan.html
結果は・・・
判定結果
あなたの数学汚染度は206%
準備中、でもヤバイよこのレベル。
だって.「準備中」ってなによ!?!?!
チェック
- 関連記事
-
mixiで友人からメッセージが送られてきたと思ったら,
「オタク度チェック」というページのURLでした.
やってみました.
/*
あなたのマニア度は54パワー 。普通のマニア度です。
あなたは知らず知らずのうちに何かのマニアになってしまうかもしれません。
しかし、人間何かに関心を持つのは非常に良い事。
この程度のマニア度は丁度良いのかも。
あなたの危険度は69パワー です。普通ですね。
このままいけば何事も無くすごせるでしょう。
あなたの萌え度は48パワー 。全然萌えていません。
あなたはおそらく「もえるって書いてみて」と言われれば「燃える」と書き、
「萌える」なんて言葉は思いつきもしないでしょう。そのような生活を
おくっている人にとっては知らない方がいい言葉かもしれません。
あなたは十分正常ですから。
あなたのさわやか度は78パワー です。なかなか高い数値ですね。
この数値が高いのはいいことです。なぜなら、あなたのさわやかさや人徳は例えあなたがオタクだったとしても、
それを包み込んでしまうでしょう。オタクじゃない人にも好かれるオタク。それがあなたです。
あなたの迷惑度は34パワー 。これは低いですね。
あなたは今の所、世間に迷惑をかけるような事はしていませんが
他人がどのような事を迷惑だと思うかわかっていません。
下手をするとワイドショーや新聞に取り上げられる程の犯罪をおかす
可能性すら秘めています。他人の気持ちをきちんと考えて行動しましょうね。
あなたの煩悩度は42パワー 。低い煩悩度です。
あなたのその無欲の精神は、オタクになるよりも聖人君子になる方が
よっぽど向いています。今から方向転換を考えて、歴史の教科書に載る事を
目指してみては?
あなたの潜在能力は46パワー 。オタクにはなれません。
あなたの潜在能力はかなり低い数値です。今はマンガやアニメが好き
だったとしても、年を重ねるにしたがって興味は薄れてくるでしょう。
それでいいのです。きっと一般社会の方が楽しいですよ。
*/
だって.
質問がわりと面白いのでみんなやってみましょう↓
http://bom-ba-ye.com/c.cgi?tcopuranai=1
チェック
- 関連記事
-
金曜の出来事.
大学のオーケストラでお世話になっていたホルンの先生がお亡くなりになった.
俺はトランペットだったが入団当初から良くしていただき,合宿の度に酒を飲んだり,練習の度に酒を飲んだり,練習じゃなくても酒を飲んだり,お宅におじゃましたり,奥さんとも飲んだり,ホルンの発表会にトランペットやピアノで参加させて頂いたり,それはもういろいろとお世話になった.
オーケストラの分奏でも非常にわかりやすいご指導でみんな慕っていた.
卒団時にお体が悪いという話は聞いていたが,まさかこれほど早いとは思っていなかった.
実にダンディで優しい方で,自分もあんな風に年を取れたらなぁと思っていた憧れの人であったので,かなりショックである.
ここ数年はお会いしていなかったが,如何に先生が心の中で大きな存在だったかに気づいた.
訃報を聞いたときはショックで意味が分からなかった.涙も出なかった.
しばらくして,先生の笑顔を思い出したときにドバッと涙が出てきて止まらなかった.
お通夜,お葬式が平日なので残念ながら仕事で行けないが,今度東京に行った際にはお墓参りさせて頂こうと思う.
ご冥福をお祈り致します.伊藤先生,いままで本当にありがとうございました.
チェック
- 関連記事
-
次のページ